ID-10021187

自分でできる、認知行動治療の簡単な方法とやり方は?

うつや不安などの程度が軽い場合には、専門的な認知行動治療[認知行動療法]ではなく、簡単なダイジェスト版のような治療を受けることもあります。

アシストつき、セルフ・ヘルプCBT[認知行動療法]

自分でできる認知行動療法[認知行動治療]をセルフヘルプ式CBTといいます。

スポンサーリンク

セルフ・ヘルプCBTに取り組む際、医師やセラピストなどからアドバイスや助言を受けると、より的確に作業することができます。

病気の改善に向けてひとりではあきらめそうになってしまったときなどに、医師やカウンセラーなど治療者の存在が心の支えにもなります。

認知行動治療の記入式の本にうまく取り組めないときなどに、治療者が励ましてくれたり、的確なアドバイス・助言をくれたりするやり方が、アシストつきセルフヘルプCBT[認知行動治療]です。

※CBTとは認知行動治療[認知行動療法]の意味

自分で認知行動治療に取り組む

アシストつきセフルヘルプCBT[認知行動治療]は、基本的には、患者さんが一人で認知行動治療に取り組むやり方です。

アシストつきセルフヘルプCBT[認知行動治療]は、主に本やパソコンを活用する方法になります。

医師からアドバイスを受ける

病院を通院して、医師から解釈の仕方、作業の進め方などについて、認知行動治療をサポートしてもらいます。

医師やセラピストからのアドバイスは、認知行動治療[認知行動療法]についての理解が深まり、治療意欲が高まるなどの効果があります。

認知行動治療はどこで受けれる?

認知行動治療を受けるには、病院の精神科やメンタルクリニックなどを受診しましょう。

スポンサーリンク

精神科の医師など治療者に相談し、認知行動療法に詳しい治療者であることが望まれます。

CBTアプローチとは?[認知行動治療]

CBTアプローチとは、医師などから話を聞く認知行動治療の方法です。

本やパソコンだけでは治療の概要がつかめない場合には、治療者からもっと詳しく話を聞いたりするほうがよいでしょう。

病院での診察時に質問したり、認知行動治療の講座やセミナーに参加することで理解が深まり、病気の改善が近づきます。

講義形式のCBTアプローチ

認知行動療法に関する一般向けのセミナー、講義などに参加するCBTアプローチもあります。

医師やセラピストが一般向けに認知行動治療についての講演をおこなうことがあり、その機会を利用するのが一般的です。

質疑応答の機会がある場合もあるので、都合があえば活用する方がおすすめです。

心理教育をおこなうCBTアプローチ

心理教育をおこなうCBTアプローチとは、病院など医療機関に受診して、医師から病気や認知行動療法の治療法について説明してもらう方法です。

心理教育CBTアプローチは、患者さんが心理的に納得できるメリットがあります。

CBTアプローチはどこで受けれる?

CBTアプローチを受けるには、医療機関・関連機関などが主催する会に参加するやり方があります。

講座の開催情報などは、病院など医療機関で教えてもらうとよいでしょう。

CBTアプローチとCBTとの違いは?

CBTアプローチは、本来、双方向の共同作業であるCBT[認知行動治療]をダイジェストにして、一方向で伝えるものです。

精神療法というよりは、心理教育に近いものになります。

CBTとCBTアプローチは厳密には異なり、CBTの治療効果をそのまま見込めるものではありません。

スポンサーリンク