ID-100264367

いつ本人に発達障害(アスペルガー)を告知する方がいい?何歳頃がいいの?

発達障害(アスペルガー)の子ども本人は、成長とともにまわりの人との違いに気づき、違和感を抱くようになります。

悩みが深くなるようであれば、早めに発達障害を本人に告知する方がいいでしょう。

スポンサーリンク

まわりとの違いに悩んでいる子どもが多い

多くの場合、小学校高学年くらいになると、本人が発達障害(アスペルガー症候群)の存在に気づき始めます。

友達との会話にすれ違いが生じたり、自分だけスポーツが極端に苦手だったりして、何かおかしいと思う場面が多いようです。

ですが、大きなトラブルが起きない限り、本人は周囲にそれをくわしく伝えようとはしません。

努力しても周囲から遅れ、原因も分からないのでは、人生自体が嫌になってしまいます。

そのような事態をまねく前に、子どもに障害のことを伝えましょう。

そのためにも、保護者が発達障害(アスペルガー症候群や自閉症)ときちんと向き合うことが必要なのです。

アスペルガー症候群の告知は何歳頃がいいのか?

保育園や幼稚園などの幼児期までは、特性はあまり目立ちません。

小学校に入学し、低位学年から高学年へと成長するにつれて言葉が達者になり、コミュニケーションが高度になるにつれて、周囲との違いがあらわれはじめます。

【誕生〜乳児期】

生まれてから数年は、特に問題なく成長する場合が多い。
おとなしく、育てやすい子となる

スポンサーリンク

・告知する必要はない

【幼児期】

3〜4歳になると、マイペースが目立ち始める。
迷子になったり、いいつけを拒んだりする。
買い物中に親からはなれ、ひとりで歩き回ってしまう。

・告知する必要はない

【学童期】

会話や学習面に問題が起き始めるようになり、他の子どもとの違いを意識し始める。
小学校に通い始めてから悩みが深まり、告知の必要性が出る場合が多い

・悩みに応じて告知を考える

【青年期】

受験勉強や仕事、人間関係がうまくいかず、ストレスを感じやすい。
青年期に入り、仕事を始めてから違和感を抱く人もいる。
告知を受けることで自覚がでてきて失敗が減る。

・告知した方がいい

欠点ではなく長所で伝える

本人が自分の問題と受け止められる年齢になったときが、発達障害のことを告知し、家族で真剣に話し合うタイミングといえます。

アスペルガー症候群であることを告げるときに大事なのは、子どもの特徴を否定しないことです。

得意なことや優れている点から話し、アスペルガー症候群の特性を肯定的に伝えます。

そのあとで、欠点や苦手なことの話をする方がいいでしょう。

また、必要に応じて、専門家の協力も得るようにしましょう。

家族ができること、特性を正しく伝えて本人を悩みから救う

家族は子どもに対して、発達障害についての正しい知識を伝えましょう。

「直る」「家族の努力でどうにかする」など、必要以上に期待を抱かせる伝え方はさけます。

都合の良いことだけを伝えるのではなく、悪いことではないとハッキリ告げる、正しく伝えることが大切です。

スポンサーリンク