イギリスでのうつ病対策、不安障害対策とは?[認知行動治療]
イギリスでは、IAPTという政策が打ち出され、国を上げて認知行動治療[認知行動療法]のカウンセラー・セラピストを養成する取り組みが始まっています。
3年間で300億円以上の予算を使い、7年間でセラピストを1万人増やす計画です。
スポンサーリンク
イギリスでは、6人に1人が抑うつや不安などのうつ病に苦しみ、就労不能手当を受給する人が100万人にも達するといわれています。
認知行動療法[認知行動治療]のカウンセラー・セラピストを増員し、認知行動療法を実施する機会を増やせば、うつ病で苦しんでいる人達の半数が回復し、職場復帰できる見込みです。
認知行動療法は、それほど効果が認められている治療法なのです。
スポンサーリンク
日本でも、イギリスの政策を手本として、認知行動治療[認知行動療法]のさらなる普及が望まれます。
IAPTとは?[意味・定義]
イギリスでのうつ病対策であるIAPTとは、Improving Access to Psychological Therapiesの略です。
IAPTの意味は、「心理療法へのアクセスを改善させる」つまり「心理療法をもっと身近に」という内容です。
ここで言う心理療法とは、主に認知行動療法[認知行動治療]のことを意味しています。
イギリスでは、抑うつや不安のうつ病や不安障害など精神疾患[精神病]による経済的損失が、年間2兆5000億円、GDPの1%になるといわれています。
そのうつ病対策として、イギリスでは2008年度から2010年度までの3年間でIAPTのために363億円の予算が拠出されました。
イギリスのロンドン大学の精神医学研究所[IOP]にある不安障害トラウマセンターなどの施設を中心に、認知行動療法[認知行動治療]の提供が進んでいます。
スポンサーリンク