自律神経失調症の治療薬 | 処方される薬の種類について
自律神経失調症の治療は、心療内科でおこなわれ、今あるつらい症状を改善し、心身をかわらげていくために薬を処方します。
自律神経失調症の治療薬の種類にはどのような薬があるのでしょうか、詳しくみてみましょう。
スポンサーリンク
自律神経失調症の治療薬の種類と効果/副作用について
自律神経失調症の治療薬として、自律神経調整薬、βー遮断薬、抗不安薬、抗うつ薬、睡眠薬などが処方されます。
自律神経調整薬とβー遮断薬は自律神経自体に作用があり、抗不安薬と抗うつ薬、睡眠薬は、不安や緊張をやわらげたり、落ち込んだ気分を改善する効果があります。
どんな薬でも多少の副作用があるものですが、医師の指示通り、処方された薬を服用していれば副作用を心配する必要はほとんどありません。
ただし、体質によっては特定の薬に強い反応がでる場合もあるので注意しましょう。
薬を飲んだ後、吐き気、頭痛、呼吸困難などの副作用の症状があらわれた場合は、すぐに薬の服用を中止して医師に相談しましょう。
抗不安薬 | 自律神経失調症の薬
自律神経失調症の治療薬に使われる抗不安薬は、不安な感情や身体の緊張を緩和し、自律神経の働きを安定させる効果がある薬です。
抗不安薬には次のような種類があります。
・セディール
・リーゼ
・レスミット
・バランス
・ソラナックス
・セルシン
・エリスパン
・メイラックス
・デパス
・ワイパックス
・レキソタン
・セパゾン など
スポンサーリンク
抗うつ薬 | 自律神経失調症の薬
抗うつ薬は、うつ状態を改善し、気持ちを高め、様々なうつ症状を緩和する効果がある薬です。
自律神経失調症の治療薬として処方される抗うつ薬には次のようなものがあります。
【三環系抗うつ薬】
・アナフラニール
・トフラニール
・トリプタノール
・ノリトレン
・アモキサン
【四環系抗うつ薬】
・リジオミール
・テトラミド
・テシプール
【SSRI】
・デプロメール
・ルボックス
【その他の抗うつ薬】
・デジレル
・レスリン
・ドグマチール
・アビリット
睡眠薬 | 自律神経失調症の処方薬
睡眠薬は、不眠症状を治し、目覚めをよくしたり、寝つきが悪いときは短時間にする効果がある薬です。また、夜中や早朝に目がさめる場合には、中間型や長時間型の睡眠薬が処方されます。
自律神経失調症の治療における睡眠薬には次のようなものが処方されます。
【超短時間型の睡眠薬】
・ハルシオン
・アモバン
【短時間型の睡眠薬】
・レンドルミン
・リスミー
・ロラメット
【中間型の睡眠薬】
・ベンザリン
・ネルボン
・ユーロジン
・エリミン
・サイレース
・ロヒプノール
【長時間型の睡眠薬】
・ダルメート
・ソメリン
自律神経調整薬
自律神経調整薬は、本態性自律神経失調症や更年期障害の治療薬として処方されます。
・グランダキシン
・ハイゼット
βー遮断薬
βー遮断薬は、交感神経の興奮を抑えて、動機や緊張をやわらげる効果がある薬です。
βー遮断薬にはつぎのようなものがあります。
・アルマール
・ミケラン
・セロケン
・トラサコール
スポンサーリンク