ID-10044994

日記や手紙を書くことが自傷行為(リストカット)の回復につながる?

言葉で言わないと伝わらないことはたくさんあります。

激しい感情も、少しずつでも言葉にかえると、その分リストカットなどの自傷行為へ向かう衝動はやわらいでいきます。

スポンサーリンク

行動を言葉に置き換える

言葉で自分の気持ちをあらわすのは、最初はとても難しいかもしれません。

まずは、日記をつけることから始めるとよいでしょう。

自分の気持ちを整理するだけでなく、他の人の言動を振り返って冷静に考えるきっかけとなる可能性があります。

人との会話は、自分だけでコントロールできるものではありません。

自分の意図とは違うように受け止められてしまったり、別の方向に話が進んでしまうこともしばしばです。

こうしたつまづきがあると、次に踏み出すのに勇気がいるかもしれません。

しかし、人とかかわり、時にぶつかってこそ、安定した人間関係を築けるようになっていきます。

あせらず、気にしすぎないようにしましょう。

日記や手紙を書くことで自分の気持ちを整理できる

日記や手紙を書くのは、自分の気持ちを言葉にするよい練習であなります。

言葉にして書くことで、出来事を振り返り、客観的に見られるようになります。

誰かにあてた手紙を書くのもよいでしょう。

その手紙を実際に出す必要はないので、とにかく書いてみることが大切です。

その日あった出来事を振り返り、整理して書きます。

そうすることで、新たな面に気づいたり、別の印象を抱くようになったりします。

スポンサーリンク

書き出していくと、心の中にたまった気持ちが整理されてきます。

ときには「この状況で自分はこう思ったけど、別の対応はできたのではないか」という気づきにもつながります。

他の人の行動や言葉を見直す

他の人との関わりを整理しながら振り返ると、そのときとは違う面が見えてくることもあります。
人の言葉や行動を冷静に受けとる練習にもつながります。

テーマを決めてもよい

書くことで、その印象は強くなります。
後ろ向きな気持ちばかりを書き出すと、気持ちを前向きにきりかえるのが難しくなります。
「成功したこと」「うれしかったこと」など、テーマを決めて書くのもいいでしょう。

自分と周りの人とのコミュニケーションを見直す

周囲の人との接し方を見直して具体的な問題点をみつけ、コミュニケーションの練習を始めることが自傷行為(リストカット)の対処法として効果的な場合があります。

コミュニケーションの練習をするときは、周囲の人の協力も欠かせません。

—–

家族と口をきかない

あいさつから始める

あいさつは最も簡単で、そして大切なコミュニケーションです。
周囲との関係が悪化していて、話す機会が少なくなっている場合は、あいさつから始めましょう。

—–

口を開けばけんかばかり

そうでないときのことを思い出す

けんかにはなにかしらの原因があるはずです。
その原因を見直すととともに、「けんかにならないときはどこが違うのか」も考えてみましょう。

—–

イライラすると行動に表してしまう

気持ちを言葉で伝える

イライラの原因を言葉で伝えましょう。
行動で表されても、周囲には原因がわかりにくく、適切な対応がとれません。
言葉にすることで、おたがいに突破口が開けます。

スポンサーリンク