ID-10034209

マインドフルネスとは?どんな意味・方法?【認知行動治療】

近年、海外では、マインドフルネスやアクセプタンスといった、自然をありのままに受け入れ、共に生きる東洋的な考え方が再評価されています。

西洋と東洋の統合【マインドフルネス・アクセプタンス】

マインドフルネス・アクセプタンスなどは、自然の克服を重視する欧米の文化にとって新たな発見であり、認知行動療法にも取り込まれてきているが、科学的に実証されるのはこれからです。

スポンサーリンク

次々に新しい技法が開発され、今も発展を続けている分野です。

マインドフルネスとは?

マインドフルネスとは、心のありのままの状態「マインドフルネス」を受け入れる手法です。

座禅や瞑想など、東洋的な考え方にヒントを得た方法になります。

アクセプタンス&コミットメント・セラピー

アクセプタンス&コミットメント・セラピーとは、今与えられているもの「アクセプタンス」を受け入れ、それに対応する「コミットメント」手法のことです。

スポンサーリンク

【認知行動治療】不安の強さをグラフで理解する

不安は避けようとせずに立ち向かえば、慣れて気にならなくなるものです。

そのまま放っておくことで、不安は徐々に弱くなっていくのです。

認知行動治療では、不安の強さをグラフにすることで、不安の性質が理解できたり、実感できたりします。

自分の不安の強さをグラフや数値にしてみて、それが時間の経過とともにどう変化するか確かめると、不安が弱くなっていくことが実感できます。

不安は一度強くなるが、時間や練習する回数とともに弱くなっていきます。

強迫行為をすると不安が一度和らぐが、すぐにまた強くなるので、不安はそのまま放っておいたほうがよいのです。

認知行動治療は医師やセラピストの元で

実際に認知行動療法を受けるときには、医師やセラピストが必要なことを説明してくれます。

また、患者さん一人一人の病気の症状にあわせてくれます。

多くの治療者は、難しい専門用語は使わず、優しい言葉に置き換えて話します。

「専門用語が多くて難しそう」などと思わず、気軽に相談しましょう。

スポンサーリンク