ID-100250782

境界性人格障害の受診は心療内科、それとも精神科?どこに相談すればいい?

境界性人格障害(ボーダーライン)かもしれない、と思ったとき、どこを受診すればいいの?悩みの相談先ってあるの?専門的な病院、専門医の探し方が分からない・・・

境界性人格障害かも、と思った場合の相談先はどこ?

「障害かどうかは分からないけど、ちょっと相談に乗って欲しい」
「境界性人格障害の治療が可能な医療機関を知りたい」
「専門に扱っている病院の情報を知りたい」

スポンサーリンク

もしかしたら境界性人格障害(ボーダーライン)かも、と悩まれている場合、家族やひとりで抱え込まずに、早めに専門家や信頼できる第三者に相談した方が、早期治療が望めます。

病院やクリニックなどの医療機関への受診まではちょっと・・・と抵抗がある方も多いようですので、まずは相談してみる程度でもいいでしょう。

▼関連記事

→ボーダーライン人格障害にみられる主な症状とその原因について

境界性人格障害の治療・受診先は、病院の精神科や心療内科

境界性人格障害かもしれない、と思った場合、病院の受診先は、精神科や心療内科になります。

地域の総合病院であれば、ほとんどの場合、精神神経科や心療内科があります。

ただし病院によって「精神科」となっている場合もあれば、「精神神経科」となっている場合もあります。

それぞれの病院での科の名称は若干違うことがあるようですが、細かいところまでは特に気にしなくても大丈夫でしょう。

▼関連記事

→ボーダーライン(境界性人格障害)の人がすぐ怒る原因とは?

メンタルクリニックへの相談でもよい

また、総合病院ではなくてクリニック等への相談を考えている場合は、メンタルクリニックが境界性人格障害の相談先になります。

スポンサーリンク

近年、都市部ではメンタルクリニックが増えてきているので、近くの通いやすいメンタルクリニックや評判の良いクリニックを受診するのもいいでしょう。

カウンセリングや精神療法の専門機関を利用する場合もありますが、薬物療法などを含めた総合的な治療を進めるためには、一度は医療機関を受診することがいいように思われます。

▼関連記事

→自分のことが分からない?心が不安定なのは境界性人格障害が原因なの?

受診に抵抗がある場合、最初は相談でもよい

境界性人格障害(ボーダーライン)をはじめ、精神病や精神疾患、心の病気などについての相談先はいろいろあります。

まずは、地域の精神保健センターや保健所に連絡を取ってみることをおすすめします。

現在では「心の相談窓口」が設置されており、気軽に相談できるようになっています。

地域の保健センターで無料で相談が受けらることもありますので、まずは気軽に相談することからはじめてみてください。

会社などの企業の場合は、産業医やカウンセラーがいるところもあるので、そちらに相談してみてみるのもいいでしょう。

▼関連記事

→自傷行為やリストカットをする原因、理由は何?どんな心理状態なの?

→境界性人格障害の恋愛行動、セックス依存について、何を考えているの?

→なぜ、境界性人格障害の人は周りの人を巻き込むのか?原因と理由について

◆この記事は、元国立肥前療養所医長、元福岡大学医学部教授、元東京慈恵会医科大学教授、元東京女子大学教授、牛島定信先生執筆・監修の「境界性パーソナリティ障害のことがよくわかる本(講談社)」の内容を元に、当サイト編集事務局の心理カウンセラーが記事編集をしています。

スポンサーリンク